· 

開運行事「七草の節句」

七草粥は人日の節句(1月7日)の朝に食べます。

春の七草を食べることで、1年間無病息災で過ごせると言われています。

ぜひ、七草粥を食べて健康で幸せな1年にしましょう。

七草粥の野菜とは?

セリ

ナズナ

ゴギョウ

ハコベラ

ホトケノザ

スズナ(カブの古名)

スズシロ(大根の古名)

私の実家(中津川市)では七草粥以外にも、1月2日には必ず長芋をすってとろろ飯を食べていました。

 

1月2日は「すり初め」と言って長芋をすって神様にお供えをします。

 

悪い物が滑って去り、良い物が滑り込むということだそうです。

とろろ飯を食べて幸福を呼び込みたいという願いが込められています。